2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 kh トレイルラン 6/8 奥信濃100トレランレース 長野県木島平村で開催されたトレイルランニングレース、奥信濃100(100km)を走って来ました。 ドロップバック(補給食等をレース途中に置ける)をホテルに忘れる失態をおかしてしまいましたが、どんな状況であれベストを尽くそ […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 kh 勉強会・訓練 5/25 合同ロゲイニングin宮地山 岡崎山岳会主催のロゲイニング大会に我ら豊橋山岳会のメンバーも数名参加。 軽い気持ちで参加しましたが、制限時間が5時間の本格的でハードな競技でした。 我らは2チームに分かれてトライしました。(結局は一塊で行動 […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 kh ピークハント 5/11 帽儿山inハルビン(中国) 友人の里山の中国ハルビンの帽儿山(ぼうじさん)に行ってきました。 山容が麦わら帽子のように見えるのでこう呼ばれてるようです。 奈良県の鎧岳に似ています。 1,000m未満の低山とは思えないほどのどこまでも続く山々でした。 […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 kh トレイルラン 5/11 比叡山インターナショナルトレイルランレース 比叡山インターナショナルトレイルランレース(50km)を走ってきました! 昨年のUTMB以来のレースで久々に緊張しました。 目標は6年前の自分の記録。 積み重ねた経験とトレーニングで老化を跳ねのけ12分記録更新出来ました […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 kh ピークハント 5/ 4 春合宿 越後駒ヶ岳(新潟県) 2024年の春合宿 新潟の山 日本百名山 10時間を超えるロングのピークハント。 夏のような暑さと虫の大群、 その上長く続く急登に心が折れそうだった。 ピークを踏んだ時、その辛さはスッと消えた。 仲間と一緒だからここにい […]
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 kh ピークハント 3/24 四阿山 今回も天気は良し!標高2354mの日本百名山。 長野県と群馬県の県境に跨る山。 屋根に似ていることから名付けられた四阿山。 なるほどピークは屋根の棟に立った感じ。 真っ青な空、真っ白な雪、真っ赤な私(日焼け要注意!) シ […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 kh ピークハント 3/10 月例山行 烏帽子山、高見山 標高162mの火山の根「烏帽子山」 海に浮かぶ富士山の絶景を堪能! 烏帽子山ブルー!、駿河湾ブルー!、Sさんのレイヤーブルー! 青、青、青の青色三昧! 天気最高!お手軽ハイク最高!富士山最高! 動画はこちらをご覧下さい。
2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 t k ピークハント 2/18 月例山行 上高地スノーハイキング 2024 2月月例山行 上高地へスノーハイク 異常な暖かさだったようです。 動画(ちょっとサスペンス風)はこちらをご覧ください。
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 kh ピークハント 2/4 貝月山 奥美濃 伊吹山地の一部で人気の山です。 1234mと覚えやすい標高です。 ピークはとても見晴らしが良かったです。 あちこちにいろんな雪玉がありました。 う〇この雪玉は驚いたww 皆でヒップソリして滑って下山しました。 年齢を脱い […]
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 t k ピークハント 1/28 月例山行 高見山 1月月例山行 台高 高見山(1248m) 奈良県と三重県の県境にそびえる。 国道166号線の木津(こつ)トンネルを出るとすぐ視界に飛び込んでくる円錐形の山が高見山である。 飛騨の白草山から台高 高見山に変更。 素晴らしい […]