ログイン
-
最近の投稿
最近のコメント
- 秋から初冬の山頂写真など(月例山行や個人山行)まとめて に sherry より
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2014年9月
- 2014年5月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2012年6月
- 2011年7月
- 2011年6月
カテゴリー
リンク
アクセス
- 135979総閲覧数:
月別アーカイブ: 1月 2022
2022 1/5 八ヶ岳アイスクライミング
1/5 八ヶ岳アイス
会員の3名で八ヶ岳にアイスクライミングに行ってきました。
アイスギャラリーはG4で6本ずつ練習して、そのあとG3の氷瀑を観て下山しました。夏山鉱山前の外気温計は‐22℃でしたが、G4では―15℃でした。
2021,2022 冬合宿
12/31~1/1にて冬合宿を行いました!
浅間山へ(黒斑山2404m、蛇骨岳2366m)
参加者は9名、年末の12/31に出発!大みそかの食事場所の確保に苦しみましたが、良い食事処にめぐり合って大晦日宴会ができました。極寒で幕営して元日に登山口に向かいます。駐車場は―20℃です。身支度して雪山に向かいます。黒斑山に到着するも天気はあんまり・・Sリーダーの掛け声で蛇骨山へ!すると、どうでしょう見る見る好天に、蛇骨山に着くころにはガトーショコラの浅間山です!皆頑張ってよかった!帰りは富士山、北アルプスを見ながらの下山となり大満足でした。今年も良い登山が沢山できますように!!
2021 12/25 宝永山(富士山)
12/25 富士山の宝永火山(2693m)に登ってきました。
第一火口から宝永山へは風が強烈だったそうです。
御殿場ルート側に下るとすぐに風は弱まったそうです。写真だけではわからないですね~
Kさんお疲れさまでした!