ログイン
-
最近の投稿
最近のコメント
- 秋から初冬の山頂写真など(月例山行や個人山行)まとめて に sherry より
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2014年9月
- 2014年5月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2012年6月
- 2011年7月
- 2011年6月
カテゴリー
リンク
アクセス
- 135979総閲覧数:
月別アーカイブ: 5月 2017
茶臼山、芝桜を見に。
5月22日、茶臼山&萩太郎山に行ってきました。
茶臼山で見かけたのは二人のみ、大自然を独り占め(・∀・)
広場で、向かい側に見える萩太郎山を眺めながらのご飯は格別でした。
萩太郎山には芝桜を見に来た観光客で賑わっていました。平日でこの
賑わい…驚きです。
芝桜は、6分咲き。今週末位が見頃ですかね~ (^v^)
市民スポーツ祭「湖西連峰 東山ハイキング」
5/14(日)豊橋市体育協会に所属する私たちは、市民のみなさんに山の楽しさや、山岳会のことをもっと知ってもらうために地元の低山を中心に計画しています。この日は前日の雨もあり蒸し暑く大変だったと思いますが、山頂からの眺めは素晴らしく風が冷たかったです。また、ケーブルTVの同行取材も併せて行われ、楽しい1日となりました。
奥三河 パワートレイル 70Km参戦
5/4、5 春合宿 北ア 涸沢定着 北穂、奥穂高岳
快晴の続く涸沢テント村はとても賑やかだ。東三遭対協の仲間「蒲郡山の会」の皆さんと
とのジョイント山行に酒も加わり山の計画やランニング話に盛り上がる。
夜になっても騒ぎは続き、隣接テントにご迷惑おかけしました。
(うるさいと怒られてすぐに寝たそうです)